新着情報|奥矢作森林塾【公式サイト】

MENU

EVENTイベント

トップページ > イベント一覧 > 岐阜県・恵那市農林業体験ツアー 2022年12月3日(土) ~ 4日(日)  1泊2日 -終了-

岐阜県・恵那市農林業体験ツアー 2022年12月3日(土) ~ 4日(日)  1泊2日 -終了-

2022/10/05(水)

◆岐阜県・恵那市農林業体験ツアー 2022年12月3日(土) ~ 4日(日)  1泊2日 
受付を終了いたしました。

-溢れる自然と心温まる暮らしがある恵那市で、農業や林業を体験し、移住者と交流する2日間-

農林業に興味のある方、自然豊かな地域への移住をお考えの方にお勧めの体験型ツアーです。恵那市で農林業・畜産業を営む人々や、恵那市に移住した人々と交流をしながら、農林業と暮らしを体験できる2日間を過ごしませんか。


■ツアー概要

・日程: 2022年12月3日(土) ~ 4日(日)  1泊2日

 【申込期間: 2022年10月7日(金) ~ 11月22日(火) 】

・体験場所: 岐阜県恵那市串原 及び、上矢作(奥矢作地域)

・募集対象: 18歳以上の農林業に興味のある方

・参加費: おひとり 10,000円 (税込)

   ご旅行代金に含まれるもの:体験費、宿泊費、食事代、保険料

   ご旅行代金に含まれないもの:集合場所までの交通費、個人的諸費用

・募集定員: 15名(先着順) (最少催行人数5名)

・宿泊施設: 奥矢作レクリエーションセンター (岐阜県恵那市串原1149-2)

・食事条件: 朝食1回、昼食2回、夕食1回

・服装: 動きやすく汚れても構わない服装、長靴等、軍手。 *服装や持ち物等の詳細は、お申し込み後にお知らせします。


■旅程 

1日目 12月3日(土)

9:00 JR東海中央本線・恵那駅  集合

       (ご自分のお車等で現地集合をご希望の方は、10:00 奥矢作レクリエーションセンター *集合後、2日目の解散までの各体験場所へは、マイクロバスでの移動となります。)

10:00 奥矢作レクリエーションセンターにてガイダンス

10:30 森林学習・林業体験【森林管理と間伐について学ぶ】

12:30 昼食

13:30 森林学習・薪割体験【森林資源利用と薪割り活動】

16:00 チェックイン ~ 地域活性の話・移住者との交流

17:30 BBQと焚き火雑談会【畜産業と地域雇用の話】

19:30 1日目終了


2日目 12月4日(日)

  8:00 朝食  ~ チェックアウト

  9:30 農作業体験・木質バイオマスエネルギー利用のハウス見学

13:00 昼食

13:40 クラフト体験

15:00 まとめと質疑応答

16:00 2日目終了  ~ 移動/現地解散

17:00 JR東海中央本線・恵那駅 解散


※スタッフが同行いたします。

※防寒対策の上、ご参加ください。

※スケジュールはやむを得ず変更する場合があります。ご了承ください。

※申込みや問合せ等で収集した個人情報(住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等特定の個人が識別され、または識別され得る情報をいいます)は、その収集の目的の範囲内で利用し、他の目的には原則として使用しません。また、収集した個人情報は厳重に管理し、漏えい、改ざんなどの防止に適切な対策を講じます。


■申込窓口・お問合せ先

 NPO法人奥矢作森林塾

 〒509-7814  恵那市串原1149-2 TEL. 0573-52-2411 【受付時間 9:00-17:30】


■申込方法 

①ウェブサイトから ・・・NPO法人奥矢作森林塾 イベント情報ページ 申込フォーム を送信してください。

②申込書をFAX

 チラシ裏面にある「恵那市農林業体験ツアー申込書」に必要事項をご記入の上0573-52-2808 へFAXにてお申込みください。

③電話にて

 NPO法人奥矢作森林塾へお電話にてお申し込みください。 TEL. 0573-52-2411 (9:00~17:30)


■申込後の流れ

・申込受理後、NPO法人奥矢作森林塾よりツアーの詳細についてメールを送信します。 必ずご一読ください。(お支払方法、集合場所ご案内、宿泊所ご案内、持ち物、服装、注意事項、申込キャンセル 等)

・申込期限を待たずに定員上限に達した場合は、その旨をメールにてご連絡しますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。


管理ページ

- Powered by PHP工房 -